忍者ブログ

Brushless Gimbal Steadicam

現在はBrushless Gimbal を使っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改悪だったROOL軸 現在BG修理中



上の動画にはROOL軸にこんなネジが入っていたという、改悪事例。
曲げに弱くロールが左右にシナル状態でした。
やった本人は完璧だぐらいに思っていたのですが、
あはは(^_^;)
現在はロール軸に焼入れした剛性のあるものを入れたので次回の撮影でテストします。


現在改造している箇所は、PITCH軸
1mmの薄いカーボン板が入っていたんです。

太い物が今回注文した物。4mm
さすがにこれは自作するより買った方が早い。

この改善すると重心を下げれる為、バランス用オモリがいらなくなるメリットもあるんです。
カメラの下に、こんな余計なものをぶら下げてました。
クイックシューを取り付けなければもっと重心を下げれたと思いますが、
カメラバッテリー交換などでその都度再調整するのは大変なので、
このようなオモリで対処する事になったわけです。
やっと開放されそうです。




今回は注文する直前で、手持ちの物を改造して済ませる事が出来ましたが、
改善用部品で使えそうな部品たち。

ベアリングホルダ 丸フランジタイプ

シャフトホルダ SS400

YSAA形スタンダードリニアシャフト

スタンダードセットカラー ベアリング固定用 黒染め


拍手[0回]

PR

YAW軸は3つのモーターの中で一番負荷がかかる部分

YAW軸は、PITCH、ROOL軸よりトルクが必要です。
何故かと言うと、下の重量を支えながら前後左右に振られる負荷の大きな部分なんです。

制御したい位置からズレが生じてしまうと制御系全体のエラーが発生し、暴れてしまう現象が多く、その原因のYAW軸の改善が必要でした。

私のYAWモーターは5208-75Tを使っていますが、
5208-180Tを使用してもトルクの変化は感じられませんでした。

 
5208-75T               5208-180T

そろそろ我慢の限界で、出来ればDYS製品を購入したいところですが、
困ったら買い換えるような財力は無く、
付け足しで改善する事にします。


候補のモーター
GM81-90T BL Sealed Brushless Gimbal Motor

BGM8108-90T 5kg Torque Brushless Gimbal Motor


5KGのトルクって、回転の力で吊り上げる事が出来る重量が5KG?
5KGぐらいあるモーターを漁って注文してみます。


拍手[0回]

ALEXMOS Bluetooth

ALEXMOSコントローラーはSimpleBGC Mobile
に対応していますが、HC-○○を買ったけど繋がらない。
と言う話がネット上で数多く見受けられます。
何で繋がらないかと言うと、Bluetoothモジュールの設定が合っていないから。
繋げる為には、モジュールに設定を書き込まなくてはならず、
敷居は高いです。
Bluetoothモジュールの設定を変更するには、USBシリアル変換モジュールが必要です。
http://www.androciti.com/?pid=50763540


BluetoothモジュールにATコマンドで書き込みます。

Settings
Baud rate: 115200
Parity: Even* or None**
Data bits: 8
Stop bits: 1

* To upgrade firmware via Bluetooth, only 'Even' parity will work.
** Starting from firmware ver 2.41, 'None' parity is supported, too.
Note, that by default, most modules configured with 'None' parity.

デフォルトでは、ほとんどのモジュールが
「なし」パリティ付き設定されていることに注意してください。
これも重要で、Baud rateを115200にしただけでは繋がりません。

秘密の呪文
+ BAUD8 115200にボーレートを設定します。
+PE コマンドを入力してEvenにする。



SimpleBGC Mobile


重たいPC持ち運ばなくてもいいし、だけど認証されてないからダメなんですよ。
なので、あまり詳しくは語りません。
許可してないので電波出したらダメよ!
と言う事で国内で使えませんが、例を挙げるとこれ。
あけみちゃん、いいじゃないの。

ダメよ!ダメダメ!

このソフトがUSBで接続できるようになればいいですね。


USB接続できるものもありますが、本家の方が見やすいし機能も多いので
このソフトにも頑張ってもらいたいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=nicodh.bgcConfig&hl=ja

拍手[0回]

4Kで見る江ノ島、フリスビー犬 3 Axis Brushless Gimbal Handheld

夏場に近づくと江ノ島にも近づけないので(^_^;) 最近は江ノ島を満喫しています。
なぜ近づけないかと言うと、水着だらけになって撮りたい場所へ向けれないんです。
江ノ島内は撮影できますが、海は難しいですね。
色々と改造してVer.5のブラシレスになったわけですが、
お金も無いので しばらくはこの状態で頑張ります。







拍手[0回]

FLYCAM C5 を使用した私の過去動画です。「ブラシレスだけじゃないんです!」

GLIDECAMとFLYCAM C5は、同じタイプなのに、ナゼ変更したかと言うと
ギンバル性能がかなり違います。
このタイプのスタビライザーは水平のまま回転させる事が出来るのですが、
水平を保って回転してくれないのがGLIDECAMでした。



偏芯している状態では水平を保って撮影するのが難しくなり、
歩きながら撮影するスタビライザーでは致命傷です。

C5のギンバル性能は安いのに高性能。これが変更した一番の理由です。
直進性は純正のままだと悪いため、今では定番になった錘の間隔を広げるわけです。
C5使いの人はこの改善を必ず行ってください。

カーボン性とアルミ製の2種類が発売されていますが、出来ればカーボンをお勧めしたいですが、
1万も違うんじゃ考えちゃいますよね。
C5の良さでもあるギンバルは同じだしアルミ製でもいいのかなー。
ちなみに、付属のアームブレイスは使いづらくて私は1度も使ってません。

カーボン製


アルミ製









拍手[4回]

Glidecam HD-2000を使用した私の過去動画です。「ブラシレスだけじゃないんです!」

Glidecam HD-2000
使用期間 2012年2月から2012年9月

ステディカムマーリンから、グライドカムに変更した一番の理由は、
上下の撮影が超難しく悩んでいた頃、グライドカムを操作する機会があり、
スレッドタイプじゃないと厳しい現状がわかり、変更しました。









次回は同じスレッドタイプの、FLYCAM C5
なせ同じスレッドに変更したか?

拍手[1回]

さりげなくGH4 それとBG大改造後の映像を公開

ROOL軸とPITCH軸の大改造
最初のカーボン板は押すと曲がるような薄い板で問題あり。
まずここから攻める。


 
完成はしたものの、満足できず下の写真の状態からまた大改造しています。
軸のベアリング以外は全て自作になり、軸も独自の方法。
ROOL軸、かっちかちやぞ!かっちかちやぞ!(笑)


PITCH軸も薄い板だったので、厚いカーボン板にしています。
その改善後に撮影した動画。




改善以前の動画










拍手[0回]

中空シャフトだから剛性が強い?

全てのモーターに中空シャフトを使用しているブラシレスジンバル。
比較的安い部類に入るもので、今欲しいやつです。

私の師匠もこれを購入していますので、どんな結果になるか楽しみ。
YAW軸は、かなり太目の中空シャフトな感じがしますので、
YAW軸から来るブレは少ないと思われます。
ROOL軸はどうだろう?

師匠、早く組み立てて使用感を教えてください。




 


空撮用

拍手[1回]

新しいのを買わないとダメなんだろうか・・・

3軸ブラシレスを8月から始めてもう半年以上。
私が買おうとしていた時期には3軸ブラシレスはほとんど売っていなく、
売っていても10万以上。
結局、安い2軸を購入し、3軸目は自作。
あまりにも作りがお粗末で、4ヵ月後、初3軸キットを購入しましたがが、結局安物買いの銭失い。
YAW軸だけは流用の自作。
今は色々な所を改善しながら使用しています。

キットを買うときはモーターと接続部がどうなっているか、見極めが大事です。
細い軸でモーターと繋がっていたら完全にアウト!(私の経験上)
何故かと言えば、軸が曲がりブレやすくなります。

まだ売ってないみたい?ですが私が今お勧めしたいモーター。
BGM5208-75HS
http://www.dys.hk/ProductShow.asp?ID=101


中空シャフトは軸がブレにくくお勧めですが、この穴の大きさに対応できるキットは
現状少なそうです。
一眼レフタイプの自作3軸をやってみたい方にはお勧めですが、私はまだ使ってないんで
ブレにくいかもしれないモーターとして聞いてください(^_^;)

細かいブレの対策に今も悩んでいます。
走るとやはりブレが目立ってしまった動画



P,I,D設定を見直したのがこの動画。
場所が違うし比べられませんが、感想は少し良くなったのか?分かりません(笑)




拍手[1回]

ピントを合わせるのは難しい

マイクロフォーサーズの25mmレンズを使用して撮影しましたが
動体にピントを合わせるのが難しく、動画だからと諦め状態。

その問題を解消してくれる装置がこちら。
明るいレンズで一瞬にして合わせたい位置へ追従する。
カメラ単体でこれができると、かなり楽になりますね。


GH4の空間認識技術は今までとどう違うのか?
触ってみたいです。


距離感覚をもっと鍛えないと。ピントが合ってない場面が多いです。


GH4欲しい・・・

拍手[0回]

私の動画は全てソフトウェアによる手振れ補正など使用しません。 撮影時のままの揺れです。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新CM

[09/12 woodstock]
[09/07 woodstock]
[09/05 woodstock]
[08/01 レイバンサングラス]
[07/31 は〜ま]
[06/18 は〜ま]
[02/07 松田]
[01/22 金丸 宗由]
[01/03 T]
[12/31 紀州]
[12/26 T]
[11/30 もも]
[11/12 スヌーピー]
[11/10 紀州]
[11/06 は〜ま]
[10/27 T]
[10/21 T]
[10/16 T]
[10/16 T]
[10/16 もも]
[10/16 紀州]
[10/15 T]
[10/15 もも]
[10/01 紀州]
[10/01 紀州]

プロフィール

HN:
eiji1783
性別:
男性
自己紹介:
趣味でステディカムを使用しています。

ブログ内検索

Google+

バーコード

カウンター