忍者ブログ

Brushless Gimbal Steadicam

現在はBrushless Gimbal を使っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

江の島シーキャンドル公式PVにアップされました

映像作家、まるやまもえるさんと、私が撮影した湘南の宝石イルミネーション動画が、
江の島シーキャンドル公式動画としてUPされました。

シーキャンドルを見上げた時のYAW軸のブレ、
エンコーダで解消できるんじゃないかと期待しています。
加工は必要ですが今のBG001-PROに意外と簡単に取りつけれそうなんです。
3個注文しておけばよかった。


最近の私の動画は、まるやまもえるさんの影響をかなり受けていて(^_^;)
編集、プロが手掛けると凄いなと。もっと勉強しなきゃ・・・

江ノ電公式の 旅をしませんか PVの件で誘われて、この動画を撮り始めました。
(旅をしませんか には私の動画は使われていません)
台湾行く?って言われましたが、会社員なので・・・チョット無理です。と。(^_^;)残念
平日もなかなか出歩けないですが、これにも参加したかった。
 

私も趣味のほうで個人的にイルミネーション動画を並行して撮っていました。



拍手[0回]

PR

AS5048 エンコーダ注文

AS5048磁気エンコーダと磁石を注文しました。

このエンコーダ基盤と同じようです。

センサーと磁石の隙間は0.5-3㎜で、意外と余裕がある感じはします。

ALEXMOS制御のエンコーダのメリット、他にもあるんです。
まずはこの動画を見てください。


数秒間固定すると、その位置が記憶され原点として記録できるようです。
その角度で撮り続けたいとか、意外と便利な機能ではないでしょうか?

今回、YAW軸の1個だけ注文しましたが、取り付けに問題がなければ追加2個を購入する計画です。
試用版ファームウェアは3分ごとにモーターが停止してしまうという仕様のため、それ以上連続で使いたいときはhttp://www.basecamelectronics.com/encoders/
40ドル支払うと制限を解除できます。

拍手[0回]

YAW軸にエンコーダーを取り付けたい

YAW軸にエンコーダーを取り付けたい。
そう思いながらも、別にいいか。と思ってた気持ちが今回の子の撮影で変わりました。

NIGHT WAVE 光の波プロジェクト in 逗子海岸


波に光を当てる演出のイベントでしたが、強風で安定度が悪くなるという、
分かってたけど目立たなかった部分が表に出てきて、これは修正しなきゃと痛感しました。



私の手も揺れて振動となっているのですが、いつもとは違う安定度に戸惑い・・・


自作感ハンパないですが、ALEXさんの仕事にはいつも感心します。
ここまで小さくできるんですね。

この動画では、AS5048Bというセンサーを使用しています。
 仕組みはこんな感じ
磁石の動きをセンサーが読み取るわけですね。
アナログセンサーも使えるみたいですし、何が良いんだろう?
まずは、今のBGに取り付ける方法を模索します。
エンコーダーボードは専用でなくても普通の基盤から端子が出せますので、
出費は少なくて済みそう。

拍手[0回]

大掛かりになっても楽したい?

重さ、上下動、何年も前からの悩みは今も続き、
重さを克服するなら、ベストみたいなもので支えるしかない。
そう考えると、大掛かりになっても仕方ないのかと思っていますが、どうでしょうか?

前からすごく気になっていて、作れないか、買えないか(^▽^;)と考えている商品。
このメーカーの左右ブレ防止装置だけでも欲しい。

Newsshooter at IBC 2015: Flowcine Orasus prototype from Dan Chung on Vimeo.





私の映像・・・

拍手[0回]

検証結果:地磁気センサーの良さは分からない

取り付けた当初は、良くなっていると信じて使用していましたが、
私の使い方が悪いのか、誤作動が多く発生しました。

例として、
真上に上げている時間が長くなると暴れだす。
方角を固定しているのに、少しづつ動き出してしまう。(安定するときもあります)
このような現象にずっと悩まされてきました。

本日をもって取り外します。

現在、SimpleBGC GUIの2.55b8バージョンが出ていますが、
こちらのほうを追いかけていきたいと思います。

今までYAW軸に悩まされ続けてきましたが、理想とする動きになってきています。

Alexmos 2.55b4 magnetometer test 地磁気センサーテスト 

2.55b4でYAW軸がエンコーダーのような動きをするようになっています。
でも、Above YAWじゃないとダメかと。
なぜかというと、ハンドル部分にセンサーを載せてあげないとカメラセンサーと独立した動きが見れなくて、動いたハンドル(YAW軸)にカメラを追従できないから。

じゃあ、カメラが急に動いたときは?
ハンドルを素早く動かすとカメラが追従してきますが、ハンドル位置を固定したままで
カメラだけ動かすと、追従しなく、そのままの位置になります。
不意にカメラが何かに当たって動いてしまうと追従できません。
エンコーダーのようにまだ優秀ではありませんので、簡易機能として使い慣れてください。

Above YAW
このハンドル部分に載せるというのが厄介で、センサーコードが捻じれて断線する恐れがあります。
それを解消してくれるのが、スリップリング。

コード数やモーター径に合ったものが必要となります。
コードが多い分には困りませんけど、径が合わないとスリップしてくれません。





拍手[0回]

Encoders with SimpleBGC

やっとYAW軸問題が解消される~と喜んでいる、みなさん。
エンコーダーの無料版は3分で停止します。
前から気がついてましたが誰も触れないのでお知らせです。



解除するには40ドル払い、ココからダウンロードしてください。
これを見てからは、ちょっとやる気が失せました。
新たにモーターなども投資するぐらいなら買い換えたほうが良さそうで、
 
どうしても我慢できない方はRONINーMにするしかないでしょう。

2.55b2ベータバージョンをテストしてみたい方ははココから。
テスターバージョンです。

拍手[0回]

ALEXMOS で地磁気センサー Mag.Sensor

ALEXMOSの良いところは新しい試みにチャレンジしまくることで、
悪く言えば、複雑になって(簡単になるときもある)理解できない。

地磁気センサーをプラスできるということで、試してみます。
買ったのはこれ。




一応、反応していますが上手く機能するかどうか。
ソフトウェアとボードファームウェアを2.50b4にアップグレードしないと使えません。
ボードのアップグレードはBGC GUI から
Check for beta versions,tooをチェックしてダウンロードしてください。
   
接続に問題ないとMag.Sensor画面が出てきます。

 
magnetic declination 磁気偏角
撮影場所の磁気偏角を調べる。
http://www.magnetic-declination.com/#

magnetometer trust 磁力計の信頼
0-255まで設定できる。0なら磁力センサー無効



緑の中で安定すれば大丈夫です。


これをやるとどうなるか?
認識が間違えていなければ直進性向上と水平方向のズレ回避。
やる価値はあると思うけど、取り付け場所や環境を選ぶらしく
地磁気センサーが色々と干渉し、上手く機能しない可能性もあります。

不安定な映像が出てしまったら、地球上の地磁気がおかしいんです!
そう答えましょう(笑)

ベータバージョンなので、良くなればいいな。ぐらいに考えたほうがいいです。
日本語訳はココから。
http://www.basecamelectronics.com/files/v3/SBGC32_Magnetometer_eng.pdf

拍手[0回]

Steadicam offline meeting × VideoSALON

ビデオサロン編集長からお声がかかり、ビデオサロンイベントへ行って来ました。
ATOMOS株式会社/ ビデオサロン編集部 主催 「気になる最新映像機器 ミニ体験会」 [詳細] 日時: 5月 15日 (金) 13:00 - 18:00 (入退場自由) 入場:無料 場所:ATOMOS株式会社

編集長の取材日記
http://www.genkosha.com/vs/cat752/entry/xc10shogun.html

ネブラに乗ったCanon XC10。

乗っただけで稼動域が限られそうで、
この点はKENさんが販売予定のS-MONSTERが稼動域広いのと32Bitで勝っています。
 
DJI RONIN-Mを調整する私・・・












ビデオサロン編集長が、あにまるさんの自作BG操作


記事の写真はビデオサロン編集部さんが撮った物をお借りしました。
ありがとうございます。



なぜか私の家にこれが・・・


ビデオサロン7月号でレビューします。

拍手[2回]

触ってきた DJI RONIN-M

DJI RONIN-M 触ってきました。



展示品のDJI RONIN-Mは私が調整を頼まれて調整をしましたが、楽に調整できます。
この辺は、他の安物のジンバルも見習って欲しいです。
あと、大きな進化は軽量化された事で、私のジンバルよりもさらに軽い。

 気になった点は、参考展示だからかYAW軸のガタが酷い。
振った時に、カクン、カクンとなる感じで、
まさか、これが製品で発生するとは思ってないですがチョッと心配です。

ステディカム女子、林村ゆかり さんです。
ミニモーションカムを使っていますが、現在はGH3なので、オモリが軽く、
バランスが取れなくなったとの事でした。
今回、オフ会に参加してくれましたが今後、色々とお世話になりそうです。
https://hayashimurayukari.themedia.jp/


夜の江ノ電と江の島 動画です。



拍手[0回]

Alexmos 32ビット拡張ボード

液晶モニター取り付け部、
今まで自作して取り付けていましたが、位置を簡単にずらせない、外せない。
色々と不満があり、この製品を注文してみました。


シルバーがチョッと・・・でしたが、黒ばかりじゃない部分も良いんじゃないかと今は気になりません。


使ってみた感想は、普通に使える。
固定感や使い勝手も問題なく、満足しています。
このパイプは25mmですが、これより細いパイプにも対応できるようにゴムのスペーサーも付属します。


ここから本題です。
現在販売しているエンコーダ付きモーターが巨大な物しか見つかりませんが、
現状のALEXボードに取り付けると端子が増えて、エンコーダ端子が取り付けやすくなると言うボードの紹介です。
 
センサーが無いので使っていないボードがゴロゴロと(笑)
このボードに載せるだけで、簡単に配線が取り出せるようになりますが、
無くても対応は出来ます。

BTもありますね。

拍手[2回]

私の動画は全てソフトウェアによる手振れ補正など使用しません。 撮影時のままの揺れです。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[09/12 woodstock]
[09/07 woodstock]
[09/05 woodstock]
[08/01 レイバンサングラス]
[07/31 は〜ま]
[06/18 は〜ま]
[02/07 松田]
[01/22 金丸 宗由]
[01/03 T]
[12/31 紀州]
[12/26 T]
[11/30 もも]
[11/12 スヌーピー]
[11/10 紀州]
[11/06 は〜ま]
[10/27 T]
[10/21 T]
[10/16 T]
[10/16 T]
[10/16 もも]
[10/16 紀州]
[10/15 T]
[10/15 もも]
[10/01 紀州]
[10/01 紀州]

プロフィール

HN:
eiji1783
性別:
男性
自己紹介:
趣味でステディカムを使用しています。

ブログ内検索

Google+

バーコード

カウンター