忍者ブログ

Brushless Gimbal Steadicam

現在はBrushless Gimbal を使っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、興味のあるブラシレスジンバル

ジンバル機材は最近、H2が流行っているのでしょうか?私には全く興味が無くて、
見た目もワクワク感が感じないんですよね。
その中で良くできているし(見た感じ)長く使えそうなのが、Ronin-MX

今のジンバル故障しなくても、買い換えたいと思っていますが、
お金もないので数年先の新しいRoninかな。
この発展性を見ただけでワクワクしませんか?
拡張端子や電源を完備したりオプションも使いたいものばかり。

私のほうは、ウェアラブルディスプレーを使うべく、
1080Pから720Pに変換するダウンスケーラーを購入しました。
5V1Aなので、カーUSBソケットを購入して変換した電源で運用します。
あとで分かった事なのですが、基板上にあるUSB端子からも5Vを取り込める仕様でした。
プラグ作っちゃったよ~(´;ω;`)ウッ…
持っていたUSBケーブルを使えばよかった。

http://ja.aliexpress.com/item/4K-2K-Video-Audio-Converter-Box-New-HDMI-to-HDMI-Scaler-Converter-HDMI-Input-to-HDMI/32639431904.html

http://ja.aliexpress.com/item/SAST-Intelligent-Dual-2-USB-Car-Charger-Adapter-5V-3-1A-with-LCD-Screen-For-iPhone/32362027466.html

ケースが重たかったので、外して取り付けようと思いましたがカッコ悪くて・・・
仕方ないからケースに戻すかな。
肉抜きすれば軽くなりそう。

ウェアラブルディスプレーをカメラで使用してみた感じ?
最高ですよ(^^)/

拍手[0回]

PR

VUFINE HDウェアラブルディスプレー



α7s2で接続できない原因は、VUFINEが720P対応ということで、
αシリーズは、1080P 1080iのHDMI出力なので対応できていないという結果でした。
ピント合わせも問題ないような解像度だったので凄く残念で、モニターとうたいながら
なぜこのような仕様にしたのか疑問も残ります。
PC画面は細かい文字も確認できるほどですが、動画ではそれが伝えられなく残念です。



無線でリンクしたαカメラのスマホの画面をHDMI出力すれば使えると思いますが、そこまでやるか考え中。
ドローンのモニターとしても使えます。

送料込みで2万円で誰か買ってくれないかな。
VUFINEサイトで購入すると199.9ドルなので、送料込みで3万円ちかくになります。

拍手[0回]

画期的な外部モニター

α7s2では使えないことが判明。
右端の映像が切れて見えない
1080iにしないと表示されない。
接続時、表示が固まるときがある。
詰めの甘い製品でした。
PC表示はできています。

あと、スマホの画面は大丈夫かも。
ドローンには良いかもしれないです。
使わないと思うので、誰か2万で買って~


撮影時、外部モニターを使用していた時期もありますが現在は使用していません。
撮影スタイルが変わると液晶の角度を変更したり、面倒になりませんか?

それを解消してくれる外部モニターが届きました。
VUFINE http://vufine.com/

付属するものは、モニター、メガネ
メガネに固定する磁石アタッチメント
メガネの細いフレームに対応する補助具
マイクロUSB(充電ケーブル)
HDMIケーブル
メガネケース、説明書、VUFINEステッカー

事前に購入していたHDMIケーブルが使用できなくて、故障なのかと思いましたが、
HDMIケーブルには方向性がある物があることを知り、純正のケーブルでは問題なく映ります。
通常、マイクロHDMI側がカメラなどですからね。
まだカメラに取り付けれないでいますが、PCモニター画面を見た感じではイケそう。
片眼はモニターとしては、もう少し画面が大きければよかったなと思います。

連続使用時間は90分なので、給電しながらの使用も考えなくてはいけません。


拍手[2回]

Encoders with SimpleBGC

やっとYAW軸問題が解消される~と喜んでいる、みなさん。
エンコーダーの無料版は3分で停止します。
前から気がついてましたが誰も触れないのでお知らせです。



解除するには40ドル払い、ココからダウンロードしてください。
これを見てからは、ちょっとやる気が失せました。
新たにモーターなども投資するぐらいなら買い換えたほうが良さそうで、
 
どうしても我慢できない方はRONINーMにするしかないでしょう。

2.55b2ベータバージョンをテストしてみたい方ははココから。
テスターバージョンです。

拍手[0回]

Alexmos 32ビット拡張ボード

液晶モニター取り付け部、
今まで自作して取り付けていましたが、位置を簡単にずらせない、外せない。
色々と不満があり、この製品を注文してみました。


シルバーがチョッと・・・でしたが、黒ばかりじゃない部分も良いんじゃないかと今は気になりません。


使ってみた感想は、普通に使える。
固定感や使い勝手も問題なく、満足しています。
このパイプは25mmですが、これより細いパイプにも対応できるようにゴムのスペーサーも付属します。


ここから本題です。
現在販売しているエンコーダ付きモーターが巨大な物しか見つかりませんが、
現状のALEXボードに取り付けると端子が増えて、エンコーダ端子が取り付けやすくなると言うボードの紹介です。
 
センサーが無いので使っていないボードがゴロゴロと(笑)
このボードに載せるだけで、簡単に配線が取り出せるようになりますが、
無くても対応は出来ます。

BTもありますね。

拍手[2回]

Brushless Gimbal にスマホを取り付けたい

前から気になっていたのですが、とうとう買っちゃいました。
今までは簡易のスマホ固定ホルダーで、保持力が弱すぎて何回か落としそうになっています。

今回は完璧に固定し、自由に角度を動かしたい。
それを実現してくれたのが、これ!

 





3つの部品を組み合わせて、このように取り付けている例ですので、
その他色々と組み合わせれば、自由度が広がります。

B.G.に固定していますが、固定台だけ購入してバイクや自転車に取り付けておけば
簡単に取り外しが出来るので、付け替えればカーナビなどとして活躍できます。
X字で固定するのですが、この単純な固定システムなのにハンパ無い固定力なので、
ちょっとの事では外れない。
振動や風圧がかなり当たると思われるバイクで使えると言うだけの事はあります。

私が買った製品はスマホのファブレットにも対応しているもので、
6.44インチの大きなスマホに使えるんです。
このガッチリ感なら、液晶モニターも固定できるかもしれないけど、あくまで自己責任で。
対応サイズ
幅 : 約45~約114mm
※装着しようとする機器の対角サイズが150mm以上必要です。
(最小幅約45mmで使用する場合は、高さ約150mm以上の機器でなければ装着できません)
奥行 : 約22mm
対応機種例
Xperia Z Ultra
GALAXY Note II SC-02E
GALAXY Note SC-05D
Optimus Vu L-06D など
OtterBOX Samsung Galaxy Note 2 Defenderケース など

もちろん、タブレットや小さなスマホ用のRAMマウントもあります。
私が買ったものは対応パイプ径は約15mmから約32mmらしいですが、
確認して購入してくださいね。


色々と考えて組み合わせてみよう。







スマホ供給用電源はどうするか?
それは、12Vカー電源用USBアダプターを使い、3Sリポから供給すればどうでしょう?
まだやっていませんが、そのうちやります。
スティック型のUSB電源なら、簡単にパイプ内に仕込めそう。


拍手[0回]

違和感無く Brushless Gimbal へ

今は当たり前の電動機にはブラシレスモーター。
この当時は小さなブラシレスモーターでさえ、2,3万するほど、出始めの頃で
それを海外から取り寄せてヘリに取り付け飛ばしていました。
もちろん、コントローラーも2万越え。
模型用のリチウムポリマーも出てきた頃だったな。

2001年頃の写真
JRボイジャーEという機体をブラシレスモーター化してます。


上空まで飛ばして遊んでたけど、何度落とした事か(笑)



2004年頃
LOGO20と言う、20万ほどの高級電動機を飛ばしているオレ(笑)

この頃のヘリのジャイロは、スポンジ状のシートで固定するのが当たり前で
振動対策もあったのですが、B.G.もスポンジみたいなクッションを入れて
固定した方がいいんですかねぇ。

拍手[1回]

Freefly TERO

ローアングルから狙うとしたら、これはアリだと思います。
でも、何か物足りない。
これなら電動スケートボードでも良さそうな気も。

Freefly TERO - STREETS - NEW YORK CITY - Behind the Scenes from Freefly on Vimeo.

http://store.freeflysystems.com/products/freefly-tero

拍手[0回]

BaseCam SimpleBGC 32Bit 裏話

今回買ったコントローラーは
本物のAlexmos BaseCam BGC3.0と書いてあったので購入してみましたが
どこが作ったとか一切説明がなく、これではコピー品と思われても仕方の無い物だと思います。
BaseCamが販売者として許可しているところでも、同じものを販売していましたが
今は販売していないようです。

ところで、このコントローラー(青いIMUは、99$ボード購入時の今回故障していたもの)
DYSという、BaseCamから許可されているメーカーが製造したものです。
DYSから直接購入も可能で、2IMU付き10ロット90$と教えてもらいました。
10人で共同購入すれば、1万円以下で?買えるわけです。
でも、10個なんて買う予定無かったので、112$と言うお店を見つけ購入しています。


32Bitは3万円超えで販売していた所も、2万円ほどになってきましたが、
DYSの例もあるので、まだまだ下がる可能性ありますよ。


それに、これが発売されたら大暴落するかもしれないですね。
手持ちでも、アナログスタビに乗せても問題なし?
GH4でもいけるらしいけど、どうやって記録するんでしょうか。
もう、これでいいじゃん(笑)



拍手[0回]

私の動画は全てソフトウェアによる手振れ補正など使用しません。 撮影時のままの揺れです。

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新CM

[09/12 woodstock]
[09/07 woodstock]
[09/05 woodstock]
[08/01 レイバンサングラス]
[07/31 は〜ま]
[06/18 は〜ま]
[02/07 松田]
[01/22 金丸 宗由]
[01/03 T]
[12/31 紀州]
[12/26 T]
[11/30 もも]
[11/12 スヌーピー]
[11/10 紀州]
[11/06 は〜ま]
[10/27 T]
[10/21 T]
[10/16 T]
[10/16 T]
[10/16 もも]
[10/16 紀州]
[10/15 T]
[10/15 もも]
[10/01 紀州]
[10/01 紀州]

プロフィール

HN:
eiji1783
性別:
男性
自己紹介:
趣味でステディカムを使用しています。

ブログ内検索

Google+

バーコード

カウンター